パクリ、パクられ問題がありますけれども・・・
丸パクリはね、やっぱり良くないな、と思うのです。
でも、どんなに巧妙にパクっても、やっぱりオリジナルには敵わないな、って思います。
私も、よく、文章をそのまま使われることがありますが、何年前に書いたものだろうと、自分が紡いだものは、不思議とわかりますもん。
なんでかな?と考えて思い浮かぶのは、そこには私のエネルギーが乗っているからかな、と。
どんなに上手に引用されていたとしても、そこだけ光って見えるのです。
でも、真似されるというのは、とても光栄なことだなと思う。
先日、私の起業仲間の投稿を真似している人がいて、「おお、○○さん、こんなにソックリに真似されるなんて、すごいねー!」と思いました。
そう。真似される人がすごいのです。いい!と思わないものを、人は真似しようと思いませんから。
まるっと真似される、まるっと引用される、ということは、それだけ「いい!」と思われているからでしょう?
パクられたっ!と憤慨して、大騒ぎする人も多いですが。
いいものを世に送り出しているのだから、ドーン!と構えておけば良いと思う!。
というのが、私の持論。
メールマガジンより
https://yukonakayama.net/p/r/ErzrIYtm
パクリ、パクられ問題がありますけれども・・・
丸パクリはね、やっぱり良くないな、と思うのです。
でも、どんなに巧妙にパクっても、やっぱりオリジナルには敵わないな、って思います。
私も、よく、文章をそのまま使われることがありますが、何年前に書いたものだろうと、自分が紡いだものは、不思議とわかりますもん。
なんでかな?と考えて思い浮かぶのは、そこには私のエネルギーが乗っているからかな、と。
どんなに上手に引用されていたとしても、そこだけ光って見えるのです。
でも、真似されるというのは、とても光栄なことだなと思う。
先日、私の起業仲間の投稿を真似している人がいて、「おお、○○さん、こんなにソックリに真似されるなんて、すごいねー!」と思いました。
そう。真似される人がすごいのです。いい!と思わないものを、人は真似しようと思いませんから。
まるっと真似される、まるっと引用される、ということは、それだけ「いい!」と思われているからでしょう?
パクられたっ!と憤慨して、大騒ぎする人も多いですが。
いいものを世に送り出しているのだから、ドーン!と構えておけば良いと思う!。
というのが、私の持論。
メールマガジンより
中山ゆう子の公式メールマガジンは、こちら
https://yukonakayama.net/p/r/ErzrIYtm