11月から始まった月に一度の「マインドアップ講座」!
わたしたちのステージを変えていくのに必要不可欠なのが マインド。
前回は、 「自分のステージを変えていく意識」 を持つことの大切さを学びました。
第2回目のテーマは、
「事実と憶測」と「被害者意識」
言葉を聞いただけで、ドキッとしたのはわたしだけでしょうか・・・(笑)
事実と憶測を区別する
ゆう子
感受性が豊かな女性は、憶測を事実のように捉えてしまうことがよくあるんです。
だから、憶測による事実と揺るぎない事実をしっかりと分けていきましょう。
憶測を何度も何度も自分で刷り込んでいくことで
ただの憶測なのに、それを現実のようにしてしまうことがある。
これはとても危険なこと。
憶測による事実かどうかを判断するのには、「言葉」のヒントがあります!
これがあったら疑ってみよう!
このレポを書いている私・ニーコも、
めちゃくちゃこの「言葉」言っています・・・
そして、確かに事実ではありません。笑
それなのに、まるで事実かのように騒ぎ立てていた自分(^^;
迷っていること、モヤモヤしていることの中には
事実ではない、憶測による事実がたくさんある!
そのことに、みんなで驚いた!
そして、憶測を削ぎ落としていった後に残った揺るぎない事実は、
とてもシンプルだった!!
Nさん
・会社を辞めたくても辞められないモヤモヤがあるNさん
「次の仕事が決まっていない」 これだけが揺るぎない事実だった!!
お金の不安・・ 親に心配掛ける・・ 仕事で迷惑をかける・・
これらはすべて憶測だったんです。
「揺るぎない事実」だけにフォーカスして進んでいけばいいとわかったNさんは
そうだ!!!そうそう!!びっくり!!! と驚くばかり(よかった♪)
Tちゃん
・おうちでやりたいことがどんどん溜まっていき、、、時間が作れないモヤモヤのTちゃん
自分が全部やらなきゃいけない憶測にしばられていた!!
家計簿って本当に必要なの? 自分しかつけられないもの??
パソコンセットアップ、子どもにお願いした方が早くできちゃうんじゃない?
自分は今からこれをします! と宣言して
時間は自分で作っていくことだと気づけました。
子どもはきっとわかってくれます!
実はわたしも、半年前家族に「自分ファースト」を宣言して成功♪
Tちゃんも、勇気出して宣言しよう!!
これから、なにかあったら「事実と憶測」をわけてみるということをぜひやってみてください。
それだけで、かなりスッキリすると思います!
被害者意識持っていませんか?
みなさん、被害者意識がある人がよく使う言葉 つい口に出していませんか?
この言葉の原因は・・・
愛の定義の違い
愛?の定義???
どういう意味なんだろう、、、興味深い!
私のケースで例えると、車の運転。
母は助手席で寝ること = 父はそれを推奨 = 愛情がある
わたしが助手席で寝ること = 夫はNG = 愛情がない
これって、本当にそう??
こうやって「被害者意識」は簡単に生まれるんです。
愛の定義というものは、それまでの自分が刷り込んできた 勘違いからくるもの
と理解して、思い込みや被害者意識から自分を開放してあげることが大事です。
感覚を移す
2階から見る景色より5階から見る景色のほうが、高いし広い!
高い感覚とはどういうものか・・・
・事実と憶測が区別できていて、事実ベースで生きている
・被害者意識を持たない
・過去の記憶と今の感情は関係ない、自分というものは今の自分から創ってく
そういう基準値を自分にインストールしていく = 感覚を移す
「あの人だったら、どう考えるかな?」
「あの人だったら、どうするかな??」
高いステージの人を基準にして考えることを、日常から意識してみてくださいね!
第二回マインドアップ講座の感想
【 感想 】
・これまで自分のことを掘り下げて考える感覚と、
今日教えていただいたことが全然違ってスッキリ出来た!
・視座が高い方の基準に合わせてみる、これが今の自分にとても響きました!
ゆう子さんから学びます!
・自分ばっかり・・という被害者意識が強い自分に気づきました!
・モヤモヤをきっかけに、その理由を俯瞰して考えてみて事実と憶測を区別していきたい!
・小さい頃の価値観が思った以上に影響していることに気づいた!
・自分ばっかりって悲劇のヒロイン設定を勝手にしてしまっていた!
意識を変えて具体的に夫にお願いしてみようと思う
たった2時間でこの気持ちの変化が起きるって・・・すごい!
やっていたつもりでも、わかっていたつもりでも、
肝心な根っこの大事な部分に気づけていなかったということですね!
マインドアップ講座、1回1回がとても重みがあります。
もっと自分を知って、楽に、楽しく、過ごせるようになりたいです♪
11月から始まった月に一度の「マインドアップ講座」!
わたしたちのステージを変えていくのに必要不可欠なのが マインド。
前回は、 「自分のステージを変えていく意識」 を持つことの大切さを学びました。
第2回目のテーマは、
「事実と憶測」と「被害者意識」
言葉を聞いただけで、ドキッとしたのはわたしだけでしょうか・・・(笑)
事実と憶測を区別する
ゆう子
感受性が豊かな女性は、憶測を事実のように捉えてしまうことがよくあるんです。
だから、憶測による事実と揺るぎない事実をしっかりと分けていきましょう。
憶測を何度も何度も自分で刷り込んでいくことで
ただの憶測なのに、それを現実のようにしてしまうことがある。
これはとても危険なこと。
ゆう子
憶測による事実かどうかを判断するのには、「言葉」のヒントがあります!
これがあったら疑ってみよう!
このレポを書いている私・ニーコも、
めちゃくちゃこの「言葉」言っています・・・
そして、確かに事実ではありません。笑
それなのに、まるで事実かのように騒ぎ立てていた自分(^^;
迷っていること、モヤモヤしていることの中には
事実ではない、憶測による事実がたくさんある!
そのことに、みんなで驚いた!
そして、憶測を削ぎ落としていった後に残った揺るぎない事実は、
とてもシンプルだった!!
Nさん
・会社を辞めたくても辞められないモヤモヤがあるNさん
「次の仕事が決まっていない」 これだけが揺るぎない事実だった!!
お金の不安・・ 親に心配掛ける・・ 仕事で迷惑をかける・・
これらはすべて憶測だったんです。
「揺るぎない事実」だけにフォーカスして進んでいけばいいとわかったNさんは
そうだ!!!そうそう!!びっくり!!! と驚くばかり(よかった♪)
Tちゃん
・おうちでやりたいことがどんどん溜まっていき、、、時間が作れないモヤモヤのTちゃん
自分が全部やらなきゃいけない憶測にしばられていた!!
家計簿って本当に必要なの? 自分しかつけられないもの??
パソコンセットアップ、子どもにお願いした方が早くできちゃうんじゃない?
自分は今からこれをします! と宣言して
時間は自分で作っていくことだと気づけました。
子どもはきっとわかってくれます!
実はわたしも、半年前家族に「自分ファースト」を宣言して成功♪
Tちゃんも、勇気出して宣言しよう!!
ゆう子
これから、なにかあったら「事実と憶測」をわけてみるということをぜひやってみてください。
それだけで、かなりスッキリすると思います!
被害者意識からの解放
被害者意識持っていませんか?
ゆう子
みなさん、被害者意識がある人がよく使う言葉 つい口に出していませんか?
この言葉の原因は・・・
愛の定義の違い
愛?の定義???
どういう意味なんだろう、、、興味深い!
ゆう子
私のケースで例えると、車の運転。
母は助手席で寝ること = 父はそれを推奨 = 愛情がある
わたしが助手席で寝ること = 夫はNG = 愛情がない
これって、本当にそう??
こうやって「被害者意識」は簡単に生まれるんです。
愛の定義というものは、それまでの自分が刷り込んできた 勘違いからくるもの
と理解して、思い込みや被害者意識から自分を開放してあげることが大事です。
感覚を移す
2階から見る景色より5階から見る景色のほうが、高いし広い!
ゆう子
高い感覚とはどういうものか・・・
・事実と憶測が区別できていて、事実ベースで生きている
・被害者意識を持たない
・過去の記憶と今の感情は関係ない、自分というものは今の自分から創ってく
そういう基準値を自分にインストールしていく = 感覚を移す
「あの人だったら、どう考えるかな?」
「あの人だったら、どうするかな??」
高いステージの人を基準にして考えることを、日常から意識してみてくださいね!
第二回マインドアップ講座の感想
【 感想 】
・これまで自分のことを掘り下げて考える感覚と、
今日教えていただいたことが全然違ってスッキリ出来た!
・視座が高い方の基準に合わせてみる、これが今の自分にとても響きました!
ゆう子さんから学びます!
・自分ばっかり・・という被害者意識が強い自分に気づきました!
・モヤモヤをきっかけに、その理由を俯瞰して考えてみて事実と憶測を区別していきたい!
・小さい頃の価値観が思った以上に影響していることに気づいた!
・自分ばっかりって悲劇のヒロイン設定を勝手にしてしまっていた!
意識を変えて具体的に夫にお願いしてみようと思う
たった2時間でこの気持ちの変化が起きるって・・・すごい!
やっていたつもりでも、わかっていたつもりでも、
肝心な根っこの大事な部分に気づけていなかったということですね!
マインドアップ講座、1回1回がとても重みがあります。
もっと自分を知って、楽に、楽しく、過ごせるようになりたいです♪