サポーターによるフォローアップ勉強会。
LINE公式を使っていないSNS起業家はいないくらい、LINE公式はメジャーなツールとなっております。
秘書として、リッチメニューの作成・設定を求められることも多いです。
そこで今回の勉強会では、やり方をレクチャーした後、実際にCanvaでリッチメニューの画像をテンプレートから作成し、ご自身のLINE公式に設定まで実践しました。
はじめに、
✅LINE公式のリッチメニューとは何か。
✅リッチメニューを作成する前に決めておくこと。
✅プロモーションでリッチメニューを使う時のポイント。
などをまずお話しました。
その後、少しお時間をとって、実際にCanvaでリッチメニューの画像をテンプレートから作成しました。
次に、LINE公式アカウントでのリッチメニュー設置方法をお伝えしました。
ご自身のLINE公式のアカウントがある方は、実践していただき、その場でつまずいた点は質問していただくことで、設定まで完了することができました!
その他、挨拶文のカスタマイズや、アイコン作成など、事前に準備しておいた方がいいことについてもお伝えしました。
最後に、リッチメニューだけでなく、リッチメッセージのやり方も実際の画面でお伝えしました。
実際にやってみると理解が深まると思います。
ぜひご自身のテストアカウントで色々な機能を試してみてください^^
ご参加ありがとうございました!
サポーターによるフォローアップ勉強会。
10月第2回目は
「画像作成〜設置まで実践!LINE公式リッチメニュー」
LINE公式を使っていないSNS起業家はいないくらい、
LINE公式はメジャーなツールとなっております。
秘書として、リッチメニューの作成・設定を求められることも多いです。
そこで今回の勉強会では、やり方をレクチャーした後、
実際にCanvaでリッチメニューの画像をテンプレートから作成し、
ご自身のLINE公式に設定まで実践しました。
はじめに、
✅LINE公式のリッチメニューとは何か。
✅リッチメニューを作成する前に決めておくこと。
✅プロモーションでリッチメニューを使う時のポイント。
などをまずお話しました。
その後、少しお時間をとって、
実際にCanvaでリッチメニューの画像をテンプレートから作成しました。
次に、LINE公式アカウントでのリッチメニュー設置方法をお伝えしました。
ご自身のLINE公式のアカウントがある方は、実践していただき、
その場でつまずいた点は質問していただくことで、
設定まで完了することができました!
その他、挨拶文のカスタマイズや、アイコン作成など、
事前に準備しておいた方がいいことについてもお伝えしました。
最後に、リッチメニューだけでなく、
リッチメッセージのやり方も実際の画面でお伝えしました。
実際にやってみると理解が深まると思います。
ぜひご自身のテストアカウントで色々な機能を試してみてください^^
ご参加ありがとうございました!