TOP

箱根でビジネス合宿を開催!〜2日目〜
レポート
2025.02.25
箱根でビジネス合宿を開催!〜2日目〜

箱根の静かな空気の中で迎えた
箱根ビジネス合宿2日目。


前日のワークショップや懇親会を通じて、
参加者同士の距離が一気に縮まり
和やかな雰囲気が漂っていました。



朝からあいにくの雨でしたが、
講座が始まるころには柔らかな朝日が差し込み、
まさに学びに最適な環境に。


 
新しい「一日の計」の考え方

講師は主宰の中山が務めました。

中山が年始から実践している「一日の計」。

ただタスクを書き出すだけではない新たなアプローチに、
参加者は期待に胸を膨らませます。


まずはフォーマットの配布。

中山はフォーマットは手書きから始めるとのこと。

「線から書くの?」ところを
お互いにシェアしていきます。

意外なスタートに、
一同の興味がぐっと引き寄せられました。


加えて、書く際におすすめの道具やコツもレクチャー。


感情を大切にする「一日の計」

単なるスケジュール管理ではなく、

「今日一日をどんな気持ちで過ごしたいか?」 
「夜、どんな気持ちで眠りにつきたいか?」

 

自分の感情を意識しながら計画を立てるという
アプローチに、参加者の表情は真剣そのもの。



活発な質疑応答、そして充実の締めくくり


講座の最後には、質問タイム。

書き方のポイントや、日々の習慣にどう落とし込むかなど、
多くの質問が飛び交います。

参加者の熱量に応えるように、
中山が一つひとつ丁寧に回答。

学びの時間がさらに深まっていきました。



こうして充実した2日間の箱根合宿が幕を閉じました。

名残惜しさを感じながらも、
すっかり打ち解けた参加者たちは、
それぞれのペースで箱根の街へ。


学びとつながりに満ちた、かけがえのない2日間。


また新たな挑戦と成長に向けて、それぞれの場所へ。



皆さままたリアルでお会いしましょう!

 
レポ by 合宿運営チーム  Michiko